マイナビ保育士の特徴
マイナビ保育士は、大手人材紹介サービスのマイナビが運営する保育士転職特化サイトです。
サポートエリアは、首都圏の1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)に限られますが、非公開求人を含む約1万件の求人があります。
担当のキャリアコンサルタント自らが保育園に足を運んで得た生の情報をもとに、応募者に合った質の高い求人を紹介してくれます。
マイナビ保育士の口コミや評判
○キャリアアドバイザーが保育の現場出身の方だったので、非常にたよりがいがあった。
○全てのことに対して対応や返答のスピードが早かった
○多くの求人を紹介してくれたので、納得した上で転職ができた。
マイナビ保育の詳細データ
運営会社 株式会社マイナビ
設立 1973年8月15日
従業員数 約5,000名(2016年5月1日時点)
資本金 21億210万円
本社 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号
求人数 約10,000件
対応地域 関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)
保育士転職エージェントの運営会社としては、マイナビは最も知名度がある大手人材サービスといってもいいでしょう。
対応地域は関東地区限定(東京・神奈川・埼玉・千葉)ながら、数多くの求人件数を持ち、大手ならではの安心感のあるサポート体制で、転職を支援してくれます。
マイナビは新卒就職から、一般向け転職サイト、業界別転職サイトなどほとんど全てのタイプの転職支援サービスを提供していますが、共通して評価が高いのはキャリアアドパイザーと呼ばれる転職サポート担当者のレベルの高さです。
転職エージェントは、どの会社を使うのかと同じくらい、どのようなレベルの担当者がつくかによって、転職活動のスムーズさが大きく代わるのも事実です。
その点、大手のマイナビ運営であるマイナビ保育士は、キャリアアドパイザーの質のばらつきが少なく、失敗しにくいエージェントといえるでしょう。
マイナビ保育士はこんなタイプの方におすすめ
マイナビは、厚生労働省の職業紹介優良事業者認定や、プライバシーマーク取得など、保育士転職業界には数少ない、大手にしかない安心感がうりの転職エージェントです。
保有する求人件数も十分で、担当者によるサービスのばらつきも少ないため、関東地区にお住まいの方であれば、登録するサイトのひとつに選んで損のない転職サービスといえるでしょう。
登録は公式サイトから1分程度で簡単に行えるので、興味のある方はチェックしてみて下さいね。