医師の転職においては、一般の転職サイトに求人が出ることはほとんどないため、知り合いのつてをたどるか、医師専門の転職サイトを利用するかの選択となります。
医師専門の転職サイトを利用するメリットは数多くの求人の中から比較することができるため、より希望に近い条件での転職が可能となることです。
また、転職エージェントも業界知識や業界との強いコネクションがあるため、相談や先方との条件交渉まで、何かと頼りになる存在です。
転職エージェントの利用は医師の転職でも一般的に
現在では医師が転職する際に、転職エージェントを利用するケースはかなり一般的となっており、平成29年度の厚生労働省の「職業紹介事業報告書(※データは平成27年度のもの)」によれば、医師の転職者のうち4割近くはエージェントを利用して転職を成功させています。
転職エージェント利用者の数が、年々増加傾向にある背景にはエージェントを利用した転職のメリットが認知されてきていることが背景にあります。
転職エージェントを利用した転職には
- 一般に公開されていない非公開求人を含めた求人案件から転職先を探せるため選択肢が多い
- 転職エージェントが希望条件や現状の不満をヒアリングした上で案件を紹介してくれるめ、ミスマッチが少なくなる
- 年収や勤務形態などの条件交渉を本人に代わって行ってくれるため、よりよい条件を引き出し易い
といったメリットがあり、総じて自分自身で転職先を探すのに比べてより短い期間で希望に近い転職先を見つけることができる点が魅力です。
反面、転職エージェントのビジネスモデルは、紹介先に転職が決まって初めて報酬が発生する仕組みとなっているため、質の悪いエージェントにあたってしまうと、無理に転職を促がしたり、都合の悪い情報を教えなかったりといった懸念があることも事実です。
そのような事態を回避するためには、できれば3つ程度の転職エージェントに登録しておき、担当者の対応を比較検討した上で、実際に利用するエージェントを絞りこんでいくのがよいでしょう。
医師の転職に適した時期とスケジュール
医師の求人は、体制の引き継ぎなどがし易い新年度の4月からの勤務に向けて、例年11月~2月頃に増える傾向がはっきりしています。
転職活動の期間はおおむね3カ月から半年程度が多くなっているため、4月からの勤務を考えるのであれば、遅くとも12月中にはエージェントへの登録をしておきたいところです。
転職の準備として考えておきたいこと
転職を考えるのであれば、現在の職場になんらかの不満(勤務時間が長い、年収が低い等)や、現在の職場で実現できないこと(親が住んでいる地元で働きたい、もっと多くの症例にあたって経験を積みたい等)があるということです。
実際に転職活動を始めるまえには、この「なぜ自分は転職したいのか」をしっかりと掘り下げて考えておくことが大切です。
その上でさまざまな自分の希望条件に優先順位をつけ、絶対に譲れないこと、ある程度妥協してもよいこと(そしてどこまでなら妥協できるのか。)を明確にして書き出しておきましょう。
場合によっては、現在の職場でその不満がやりようによって、ある程度解消できるということが見えれば、「やはり転職しない」という選択肢もありえるでしょう。
実際に転職活動を始めて求人情報を見はじめると、希望条件全てを完璧に満たすような案件と出会うのは稀であり、「あちらを立てれば、こちらが立たず」といった一長一短の案件を比較していくことが普通です。
その際に自分の判断の軸がはっきりしていないと、中々決断にいたることはできません。。
また、転職エージェントのコンサルタントとのヒアリングを通して、自分の希望や不満がより客観的に見えてくることも多々ありますので、そのような点もまた、エージェントを利用することのメリットのひとつにあげられるでしょう。
医師向け転職・求人サイトごとの特徴
医師の転職エージェントならまずはこの5サイトから~特に評価の高いエージェント5選
医師転職ドットコム
医師転職ドットコムではコンサルタントが直接全国の職場に訪問して得た生の情報を基に、多くの非公開求人を紹介してくれます。
面接日程調整や条件交渉についても総合的にフォローしてくれ、利用するメリットの大きい転職サービスです。
医師転職ドットコムの口コミや評判
○紹介してくれた案件は、どれも希望に合う満足のいくものが多く、レベルの高さを感じた。
○時短勤務の厳しい条件の中でも、結構な選択肢があり登録して良かった。
○コンサルタントが密に連絡を取ってくれて、最後まで安心してまかせることができた。
ドクターキャスト
ドクターキャストには27000件を超える国内最大級の求人があり、会員登録することで、年収やポストなどさまざな条件別の非公開求人を見ることができます。
登録も1分ほどで簡単できて、情報収集するだけの目的でも気軽に利用ができます。
ドクターキャストの口コミや評判
○待遇の良い求人が多くあり、自分の希望にかなり近い転職に成功できた。
○条件交渉をしっかりと行ってくれてコンサルタントの質は悪くなかった。
○過疎地や離島などの求人情報も多く、広い視野で次の職場探しができた。
リクルートドクターズキャリア
リクルートドクターズキャリアは、一般向けや新卒就職でも有名なリクルートが運営する医師向け専門転職支援サービスです。
医師専門の転職サイトとしても30年の歴史があり、大手らしい安心感のあるサービスで転職全般をサポートしてくれます。
リクルートドクターズキャリアの口コミや評判
○求人の質の良さや担当のスタッフの丁寧な対応など、大手らしく安心してまかせられるエージェント。
○自分が思った以上に年収アップができ、かなり満足している。
○非常勤、アルバイトなど常勤以外の求人も沢山あった。
マイナビDOCTOR
マイナビDOCTORは、大手人材紹介会社のマイナビによる医師専門転職サイトです。
医師専任のキャリアパートナーによる丁寧なヒアリングをもとに、多くの求人の選択肢を提示してくれます。
面接や見学の日程の調整なども全て代わりに行ってくれ、最小限の労力で転職を成功させてくれます。
マイナビDOCTORの口コミや評判
○キャリアパートナーが求人を出している病院の内部の情報までしっかり伝えてくれていたので、納得のできる転職ができた。
○大手のマイナビだし、キャリアパートナーの経歴などがサイトで確認できるので、安心して登録できた。
△紹介してくれる求人の数が少ない。
JMC
JMCの医師転職支援サービスはベテランの転職エージェントが、ライフプランにあった転職を実現させるために、どんなことでも相談にのってくれます。
また、多くの求人データに基づく適正年収を割り出し、転職先との年収の交渉も行ってくれます。
JMCの口コミや評判
○エージェントが経験豊富で信頼でき、的確なアドバイスをくれた。
○紹介してくれる求人は多く、他のエージェントにはないような新しい病院の案件もかなりあった。
△結果的に自分にあった求人は見つからず残念。
美容クリニック専門の転職エージェント
医師求人ガイド
医師求人ガイドは、美容クリニック専門の転職エージェントです。
専門だけに、各美容クリニックの業務内容や経営状況まで詳しく説明してくれた上で、求人の紹介を行ってくれます。
医師求人ガイドの口コミや評判
○美容クリニック専門だけに、求人の数は多かった。
○若いコンサルタントだったが、業界のことを良く知っており頼りになった。
△こちらからの連絡に対するレスポンスが遅い。
→医師求人ガイド公式サイト
40代~60代専門のハイクラス向け医師転職エージェント
40代50代60代の医師転職ドットコム
40代50代60代の医師転職ドットコムは、40代~60代限定の転職支援サイトです。
ワークライフバランスや、納得できる年収など40代以降の医師にも満足できる転職を、専門のコンサルタントが支援してくれます。
40代50代60代の医師転職ドットコムの口コミや評判
○コンサルタントの質も高く、丁寧なヒアリングでほぼ希望通りの転職ができた。
○求人の紹介までのスピードが早く、内容も良かった。
○年収の交渉をかなり粘り強く行ってくれ、想定以上の年収アップとなった。
評判が良くおすすめの医師向け転職・求人サイト
医師向け転職・求人サイトの中では医師転職ドットコムの評判が一番高いようです。
運営するメディウェル社は元々年収等の待遇交渉に強い会社として有名で、その交渉力
を活かした好条件での転職例が多いことが高評価につながっているようです。
登録するサイトに迷われている場合は、まずは医師転職ドットコムに登録しておけば間違いないしょう。
まとめ
医師向けの転職・求人サイトはサイトごとの特徴がさまざまですが、おすすめは評価の高い医師転職ドットコム、独自案件の多いドクターキャスト、大手のリクルートドクターズキャリア
といったところです。
また、40代以上の医師の方であれば40代50代60代の医師転職ドットコムも医師転職ドットコムと同じ会社の運営なのでおすすめです。
医師向けおすすめ転職・求人サイト人気ランキング
1位 医師転職ドットコム
医師転職ドットコムではコンサルタントが直接全国の職場に訪問して得た生の情報を基に、多くの非公開求人を紹介してくれます。面接日程調整や条件交渉についても総合的にフォローしてくれ・・・→詳細を見る
2位 ドクターキャスト
ドクターキャストには27500件を超える国内最大級の求人があり、会員登録することで、年収やポストなどさまざな条件別の非公開求人を見ることができます。登録も1分ほどで簡単できて、・・・→詳細を見る
3位 リクルートドクターズキャリア
リクルートドクターズキャリアは、一般向けや新卒就職でも有名なリクルートが運営する医師向け専門転職支援サービスです。医師専門の転職サイトとしても30年の歴史があり、大手らしい安心感のある・・・→詳細を見る
医師向けおすすめ転職・求人サイト比較一覧
求人・転職サイト | 求人数 | 対応地域 | 雇用形態 |
---|---|---|---|
医師転職ドットコム![]() | 約40,000 | 全国対応 | 常勤・非常勤・スポット |
ドクターキャスト | 約27,000 | 全国対応 | 常勤・非常勤・スポット |
リクルートドクターズキャリア | 約10,000 | 全国対応 | 常勤・非常勤・スポット |
マイナビDOCTOR![]() | 約2,200 | 全国対応 | 常勤・非常勤・スポット |
JMC![]() | 約250 | 全国対応 | 常勤・非常勤・スポット |
医師求人ガイド | 不明 | 全国対応 | 常勤・非常勤・スポット |
40代50代60代の医師転職ドットコム![]() | 約4,000 | 全国対応 | 常勤・非常勤・スポット |