リクルートエージェントの特徴・評判・口コミ

リクルートエージェント

→リクルートエージェント公式サイト

リクルートエージェントの特徴

新卒就職で有名なリクルートですが、転職求人でも10万件以上と国内NO1の求人数を誇ります。

各業界に精通した転職アドバイザーが求職者の強みを引き出し、最適なキャリアプランを考えた上でサポートしてくれます。

また、相談時間も土日祝日や平日の20時以降でも行ってくれるため、忙しい仕事の方でも利用やすい転職エージェントです。

リクルートエージェントの評判や口コミ

〇今とは違う業界で、もっと営業力の試せる仕事がしたいと思い、転職活動を始めた。面接が不安だったがキャリアアドバイザーが面接でのアピール方法の対策を一緒に考えてくれ無事に内定をもらえた。

〇どのような転職がしたいか自分の中でも漠然としていたが、キャリアアドバイザーと話していく中で自分の強みがはっきりしていき、納得のいく転職ができた。

△サポートはしっかりしていたが、対応してくれた担当者が少し事務的に感じた。

→リクルートエージェント公式サイト

リクルートエージェントの詳細情報

運営会社 株式会社リクルート

設立 2012年10月1日

従業員数 15,807人(2023年4月1日現在 / アルバイト・パート含)

資本金 3億5千万円

本社 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

求人数 【公開求人】約10,000件 【非公開求人】約100,000件

対応地域 全国

→リクルートエージェント公式サイト

リクルートエージェントは総合転職エージェントとしては日本最大の規模と実績があり、約32万人の転職成功実績があります。

ほぼ全ての業種や職種の求人を取り扱っており、その求人数は公開求人数と非公開求人数を合わせて業界最大の約10万件以上の求人案件を持ちます。

転職サポートを行うキャリアアドバイザーの数も、業界トップクラスで、それぞれ専門の業種・職種ごの担当者がいます。

また、関東圏以外にも札幌・仙台・静岡・名古屋・京都・大阪・神戸・岡山・広島・福岡と全国に拠点があるので、登録時のキャリア相談や模擬面接等の直接サポートを受けやすいのも大手ならではのメリットです。

なお、在住する都道府県に拠点がない場合でも近くの都道府県で転職サポートをしてもらえますので気軽に相談してみてください。

リクルートエージェントはこんなタイプの方におすすめ

業界最大手であり、転職エージェントとしての歴史も長く、実績NO1のリクルートエージェントは転職を考えている方であれば、どのような方にも対応できるエージェントです。

業界ではDODA(デューダ)と並び、人気を2分している評価の高いエージェントなので、どこのエージェントに登録する迷っているのであれば、まず最初にこの2つへ登録しておくことをおすすめします。

なお、転職エージェントはひとつのエージェントにしか登録してはいけないということはなく、むしろ転職成功者は4社以上のエージェントに登録しているというデータがあります。

まずは、大手のリクルートエージェント、DODAに登録した後に、自分の希望する業種や業界に強い中小のエージェントに2~3つほど登録しておけば、応募できる可能性のある求人情報を漏らさずカバーできるでしょう。

→リクルートエージェント公式サイト

どんな評判?おすすめ転職エージェントを比較する!2023
転職エージェントは、求人の紹介だけでなく、履歴所や職務経歴書の書き方や面接のコツなどのアドバイスから、企業との面接日程や条件交渉まで転職活動...