マイナビスタッフの特徴
マイナビスタッフは、大手人材紹介会社のマイナビによる運営です。
「マイナビ」は大手の人材紹介サービスですが、派遣サービスの中では中堅規模の位置づけになり求人数は少なめです。
マイナビスタッフの口コミや評判
○クリエイティブ系の求人が他社と比べて多い。
△大手と比べると、営業担当者の質がまちまちでレベルにばらつきがある。
△就業決定までの待ち時間が長め。
マイナビスタッフの詳細データ
運営会社 株式会社マイナビ
設立 1973年8月15日
従業員数 約5,000名(2016年5月1日時点)
資本金 21億210万円
本社 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号
求人数 約37,000件
対応地域 全国
運営会社の「マイナビ」は幅広く求人事業を手がけており、一度は耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか。
マイナビスタッフでも、全国各地の派遣のお仕事の情報が掲載されていて、仕事のオファーが直接届くスカウトメールのサービスや、マイナビスタッフに登録したマイプロフィールを履歴書とし印刷できるなど、便利サービスもあります。
また、希望するお仕事を絞りこんで検索機能も優れており、数多い求人の中から自分に合った求人を簡単に見つけることができます。
マイナビスタッフはこんなタイプの方におすすめ
マイナビスタッフは、求人数が多くサポート体制にも評価の高い2大大手派遣サービスのテンプスタッフやリクルートスタッフィングと比べると、登録するメリットは少なめのようです。
ただし、上記の2社にはないような求人があったり、IT系の求人が多めという口コミもありますので、大手2社に登録したした上で登録しておくのは良いかもしれません。